ドイツのオクトーバーフェストと言えば、世界のオクトーバーフェスの聖地であり、16日間で訪れる客は数百万人。
音楽、ソーセージ、そしてビールをひたすら飲みまくるイベントなのですが、ビールといえば、、炭酸飲料のためゲップがつきものですよね?
ボストン市の10倍の温室効果ガスを排出

最近の研究によると、オクトーバーフェスト期間中、ミュンヘンのメタン排出量がボストンのメタン排出量の10倍になったというのです。
16日間の祭りは、メタンの巨大な発生源でもあることを示しています。
これは、地球を加熱する温室効果を引き起こし可能性をしめすのに十分なガスの量です。
ミュンヘン工科大学の科学者はフェスティバル会場を調査

その結果、ゴミについては、ボストン、マサチューセッツ州の都市における廃棄物の10倍量。
ゲップだけではなく、ゴミ焼却によるメタンガスの放出増えているのでした。
ちなみに、10倍に増えたうちゲップは10%に相当すると言います。
またチームは、オクトーバーフェストのメタン排出は、加湿調理器具および加熱器具の不完全な漏れと燃焼によるものということも突き止めました。
人のゲップで温暖化??

二酸化炭素(CO2)に続き、メタン(CH4)は人間の活動によって排出される2番目に多い温室効果ガスです。
寿命は短いものの、大気の加熱効率が高く、1750年以降の人工温室効果ガスの排出による地球温暖化の約20%を占めています。
大気中のメタン濃度は近年増加しているのですが、まだ科学者は原因を完全に説明することができていません。
どれくらのメタンガスを排出??
毎年600万人を超える人々が祭りに参加し、最大700万リットルのビール、そして想像を絶する100,000リットルのワイン、50万羽の鶏肉、250,000個のソーセージが消費されています。
グループの計算によると、2018年のオクトーバーフェストの1 m2あたりの平均が1秒あたり最大6.7マイクログラムのメタンガスを放出。
驚愕の数字だという。
参加者がげっぷをしているときに発生するガスの量は、10%を超えているのではという値になった。
あとがき
科学者からはじき出されたデータは、フェスの主催者で送られ、 今後イベントのメタン排出を削減するためのポリシーを設定しているそうです。

放送作家・演出家・地域戦略アドバイザー
1977年生まれ 熊本県天草市出身
株式会社ドーンマジック 代表取締役
[…] […]
コメントは締め切りました。